お役立ち攻略メモ 戦闘編
ここでは、戦闘において役に立ちそうな情報を載せていきます。
・戦闘に慣れてきたら、前や横移動攻撃も試してみよう!
移動攻撃をはさむことで、コンボ数を上げることができるぞ!
たとえば、槍の場合は前移動攻撃を繰り返せば、半永久的に攻撃できるぞ!
・”ひっさつわざファンクション”は、相手を空中に吹き飛ばしたときに使おう!
そうすれば、相手に避けられることはないぞ!
・”ひっさつわざファンクション”は、テンションゲージが切れてても
ダメージの威力には関係ないぞ!
格闘コンボでテンションゲージが切れたら最後に敵を吹き飛ばして
ひっさつわざファンクションをたたきこむことで大ダメージが狙える!
・バグ発見!
近距離(ゼロ距離)でショットガンをガードすると、自機が遠くへ吹っ飛ぶぞ!
・ダメージ表記に注意!
普通は「黄色の数値」でダメージが表示されるが、
「赤で大きな数値」でダメージが表示されると、
それは弱点の物理属性の攻撃を受けていることを示す!
つまり、赤い数値が出る武器で攻撃すれば弱点を突いて効果的だ!
役立ちそうな情報が見つかり次第、更新していきます♪
2011年6月18日 | コメント/トラックバック(0)|
お役立ち攻略メモ ストーリー攻略編
ここでは、ストーリーを攻略していくうえで
役に立ちそうな情報を載せていきます。
・CPU戦は片手銃が有効!
序盤はとくに敵の攻撃力が高いが、
遠くから打っていれば大抵の敵は安全に倒せるぞ!
・LBXパーツは買わなくても、バトルすれば手に入る。
したがって、買う必要はあまりないかもしれない。
(さらに言えば、第1章の最後でパーツが手に入る)
・もし町の人たちと戦う場合、二人組みと戦うと効率的だ!
なぜならアイテムも2つ以上手に入る場合があるからだ。
・忘れがちだが、キタジマ模型店でただでメンテナンスゲージが回復できる!
便利なので覚えておこう。
・エンカウント戦闘で「たいきゃく」すると、メンテナンスゲージが半分消耗してしまう!
メンテナンスグリスに余裕が無い場合は戦おう。
・戦闘が面倒なときは、メンテナンスゲージを無視して逃げ続けるのも有効
メンテナンスゲージが0のときでも逃げることは可能でデメリットは無い。
これをいかして、戦闘が面倒ならメンテナンスゲージが0になっても気にせず逃げて、
ボス前になったらカスタマイズでメンテナンスゲージを回復する、という手段もアリだ。
役立ちそうな情報が見つかり次第、更新していきます♪
2011年6月17日 | コメント/トラックバック(0)|